adobeがCS2を無料で配布していると聞き、PCに入れてみようかと。
で、ダウンロードしてProgram Files(x86)にインストール!と思いきや、エラーで進まない。
ネットで探してみたところ、インストール先のフォルダを適当に変更すればよいとのこと。
というわけで、
C:\adobe\
なフォルダを作ってインストールしたら普通に成功。「adobe」じゃなくても何でもいいようだが。
これで無料でイラストレーターが使えるぜ~
・・・と思ったら、ライセンス持ってない人は使っちゃダメなのねorz
アクティベーションサーバーが停止することへの対応らしく、既にライセンスを持っている人じゃないと使ったらあかんのだと。
ええい、紛らわしい。