WPで作ったサイトをスマホで閲覧~
よくあるケースです。
で、この前作った自分のサイトを見てみたんですよ。暇だったので。(ぉ
そしたらですね、なんか背景が途中で切れちゃってるんですよ。
タイトル下のナビゲーションの部分が途中で切れている。本当は、ちゃんと右端まであるんです。あるはずなんです。
背景が切れてるせいで、そこにあるリンクも見えなくなってしまってます。
タッチすればちゃんと飛びますが、これじゃ不親切すぎる。よく見たらタイトルも途中で切れている。
原因を調べてみると、どうやらwidth指定なしで背景を設定している場合にこの現象が起こるらしい。
ということは、ナビゲーション部分にwidthを設定しておいてやればいい、ってことですが、それよりもっと簡単に解決できる方法が。
bodyに、HP上で使われている最も大きな幅をmin-widthとして書き加えるだけOK。
例えば、HPで使われてる最も大きな幅指定が880pxだった場合は
body { min-width:880px; }
これを書き加えるだけ。超簡単!
結果、
ちゃんとナビゲーションが右端まで見えるようになりました。ほっ。